アナハイムディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーについてよく聞かれる質問をまとめました。
以前インスタグラム(@mappy7416_ca_disney)で質問を募集したところ、予想をはるかに超えた数の質問をいただきました。
(質問募集は終了しました)


質問してくれた皆さん、ありがとうございました!
最近よくいただく質問もあるので一緒にまとめていきます。
この記事は質問が多かった3つのことに注目します。
- 安全面について
- チケットについて
- マックスパスについて
そして最後に最近たくさん質問いただくコロナウィルスの影響について書きました。
【Q&A】アナハイムディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーの質問に答えます!【第4弾】
安全面についての質問
20代女子1人でもリゾート内なら安全?
ディズニーランドリゾート内なら、手荷物検査や警備もしっかりしてるので安全です。
母も1人で日本からアナハイムまで旅行に行ってるので、パーク内は問題ありません!
ただ、ディズニー以外のロサンゼルスは夜はもちろん、お昼でも治安が悪い場所も多いので気をつけてください。
気をつけたい地域▼
- ベニスビーチ
- サンタモニカ
- ハリウッド
リュックでも安全?
ディズニーランドリゾート内なら、大体の人がリュックで来てるくらいなのでリュックでも安全です。
ラスベガスで屋外のショーを観てる時にリュックを切られてお財布を取られたという話は聞きますが、ロサンゼルスではそういう話は聞きません。
ですが、大事なものはリュックの奥の方にしまっておくと安心です。
英語が苦手でも大丈夫?
フロリダなら日本館、アウラニなら日本のキャストさんがいますが、アナハイムには日本語をしゃべれるキャストさんはほとんどいません。
単語をつなげるだけでも理解してくれるので、大事な単語だけでも覚えとくと良いかもしれません!
心配な人は翻訳機を使って会話をするとスムーズに伝わります。
アメリカだとオーダーした食べ物を受け取るときやお土産を買って受け取る時など「Thank you!」と言うのがマナーです。
「ありがとう」と一言言うことをお忘れなく!
チケットについての質問
アナハイムディズニーのチケットは、オンラインとチケットカウンターで販売してます。
1デーチケットだけでも5種類の価格帯があり、日によって値段が違います。
オンラインで買ったチケットは引き換え必要?
▶︎VELTRAなどのオンラインで買ったチケットをチケットカウンターで引き換えする必要はありません!
そのままパークのエントランスに向かいましょう!
送られてきたデジタルチケットをパークのエントランスで見せると、バーコードを読み込んでくれます。
そうすると、紙のディズニーのチケットをその場でもらうことができます!


これがオンラインでチケットを買う良いところ!
パークホッパーのメリットとデメリットは?
パークホッパーとは、1日に2パーク行き来できるチケットです。
パークホッパーのメリットとデメリットをざっくりまとめてみました。
メリットをまとめるとこんなかんじ▼
- 両パークを1日で制覇できる
- 空いてるパークに行ける
- はしごして遅い閉園時間までフルで遊べる
1番大きいのは、1日に両パーク一気に楽しめるということです。
日にちが限られている人にとっては、両パークを1日で楽しめるのはかなり大事!
さらに閉園時間が早いパークをフルで遊んでから、閉園時間が遅い方のパークにはしごすれば1日丸々楽しめます。
デメリットはこんなかんじ▼
- 移動時間がかかる
(パーク間徒歩1分ほど) - 忙しい
パーク間の移動は徒歩1分と遠くはありませんが、何回も行き来すると時間もかかるし、疲れてしまいます。
さらに両パークでショーの時間が少しかぶると、急いで行き来する必要があります。


私たちはいつもパークホッパー派です!
ディズニーランドもカリフォルニアアドベンチャーもどちらのショーも大好きなので、1日に両パークのショーも観るためにパークホッパーを選んでます。
そして体力の限界までいつも遊ぶので、早く閉園したパークのあとに遅くまでやっているパークにはしごします!
ちなみに2デーパークホッパーを買うときは▶︎VELTRAがオススメです。
通常付かないマジックモーニングが付いてくるのでお得!
マックスパスについての質問
マックスパスとは、1日$20でファストパスがスマホで取れて、パーク内のカメラマンが撮影してくれた写真もダウンロードできるサービスです。
マックスパスはアプリで買うの?
マックスパスはチケットを買った方法によって違ってきます。
- オンラインでチケットを買った人
- チケットセンターでチケットを買う人
オンラインでチケットを買った人でマックスパスを買う場合は、アプリで購入する必要があります。
ディズニー公式アプリにいって、支払うクレジットカード情報を入れてマックスパスを購入できます!
この場合チケットセンターではマックスパスを買うことはできないので、注意してください!
チケットをチケットセンターで買う人は、チケットと一緒にマックスパスもその場で一緒に払うことができます。
その場合、アプリにクレジットカード情報を入れる必要はありませんが、自分でアプリにマックスパスをリンクさせる必要があります!
マックスパスを使わなくても大丈夫?
マックスパスを使わなくても、もちろん発券機でファストパスをゲットできます。
スマホでパパッとファストパスを取得したい人は、マックスパスは時短にもなるし使うことをオススメします。
パーク内でカメラマンに撮ってもらった写真もダウンロードするにはマックスパスが必要です。
旅行が終わってからダウンロードしようとするとかなり高額になるので、写真をダウンロードする可能性が少しでもあるなら、事前にマックスパスを購入しておいたほうが良いです!
コロナウィルスについて
最後に、コロナウィルスについてもたくさん質問をいただきます。
今現在アナハイムディズニーは通常運営していて、特に問題はありません。
これから行く予定の人は行くかキャンセルするかで悩んでる人も多いと思います。
パーク自体はオープンしてますが、飛行機はいつ飛ばなくなるかわからないので、そこは自己判断になってしまいます。
飛行機などの質問がある場合、私たちは飛行機の情報はわからないので、直接旅行会社に相談すると良いかと思います。
また、アナハイムディズニーのキャンセルできるものとできないものもあります。
もしキャンセルする場合は、キャンセル代がかからないうちにキャンセルすることをオススメします。
【Q&A】アナハイムディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーの質問に答えます!【第4弾】まとめ
インスタにいただいた質問をまとめてみました。
- 安全面について
- チケットについて
- マックスパスについて
たくさんの質問ありがとうございました!
また質問コーナーをやるかもしれないので、ぜひインスタグラム(@mappy7416_ca_disney)もフォローしてくださいね!
コメント