アナハイムディズニーランドでやっている『Mickey and the Magical Map (ミッキーのマジカルマップ)』についてまとめてみました。
生歌も生演奏もあるので、20分のミュージカルにしてはボリュームたっぷり!
キャラクターもたくさん出てくるので、子供から大人まで楽しむことができます。
屋外の建物だけど、屋根があって雨の日でも見れるショーです。
【ショー】カリフォルニアディズニーランドでミッキーのマジカルマップ!
場所
ショーの会場は、ちょっとわかりづらいトゥーンタウンの入り口前にあります。


鑑賞席
『ミッキーのマジカルマップ』の会場は、ショー開始の10分前くらいに開きます。
ショーは1日何回かやっていて抽選や指定席などなく、全て自由席です。
場所取りは早い者勝ちで、ショーが始まる30分くらい前から並べば前方の列は確保できるはず!


とてもかわいいショーなのに満席になることはなくて、後ろの方の席は始まってからでも座ることができます。


ショーの途中からでも見れるのはうれしいね!
登場キャラクター
ミッキー


他では見れない目もパチパチさせるし、口もパクパクするのがかわいい!
キングルイ


勢いよくダンスするキングルイがキマってます!
ポカホンタス
生歌を聴けるポカホンタスは力強さが鳥肌ものです!
ムーラン
日本では会えないムーランがアナハイムディズニーだと会えるのはうれしいですよね!
ラプンツェルとユージン
ラプンツェルとユージンが一緒に出てきて生歌が聴けちゃいます!
セバスチャン


海にいるかの気分を味わわせてくれるセバスチャン!
スティッチ!


アメリカでスティッチは大人気なので、スティッチが登場したときの歓声はすごいんです!
ティアナ
ティアナも日本では会えないからうれしい!
しかも生歌が聴けるなんて贅沢です。
ストーリー


それを見た魔法使いは、地図の一部を塗らなかったということはこの地図の謎を解決した、ということをミッキーに告げます。
“魔法の地図は終わらないマジックでできていて、永遠に完成しない、この世にイマジネーションが残る限り…”


【ショー】カリフォルニアディズニーランドでミッキーのマジカルマップ!まとめ
ディズニーランドで見れる『ミッキーのマジカルマップ』についてまとめてみました。
キャラクターもたくさん登場して生歌、生演奏でかなり豪華!
かわいいだけではなく、実はストーリーもかなり凝っていて感動的!
Mickey and the Magical Map
(ミッキー・アンド・ザ・マジカルマップ)
雨でもOK
場所 | ファンタジーランド |
時間 | 20分 |
ショーのタイプ | 屋外ショー |
鑑賞席 | 座り見 |
おすすめ | |
待ち時間 |
\ディズニーランド/
コメント