アナハイムディズニーランドリゾートにあるキャラクターダイニングのランキングをまとめてみました。
お食事を楽しみながら、キャラクターに会うことができるキャラクターダイニング!
アナハイムディズニーランドリゾートには、キャラクターダイニングがパーク内外合わせて全4ヶ所あります。
- グーフィーズキッチン
(ディズニーランドホテル) - PCHグリル
(パラダイスピア・ホテル) - ストーリーテラーズ・カフェ
(グランドカリフォルニアン・ホテル) - プラザ・イン
(ディズニーランド)
この4つのキャラクターダイニングでキャラクターに会える時間や回数、食事内容、値段、パークからの距離を含めてランキングにしてみました。
そのキャラクターダイニングに行こうか悩んでる人は、ぜひ参考にしてみてください。
【キャラクターダイニング】アナハイムディズニーのオススメランキング!
第1位 PCHグリル
場所 | パラダイスピアホテル |
パークから徒歩 | 20分 |
食べ物 | アメリカン料理 |
時間 | 朝のみ (金土日はブランチ) |
おすすめ |
値段
PCHグリルの料金表がこちら▼
大人 | $39.00 |
子供 | $23.00 |
3歳以下の子供 | 無料 |
チップは含まれていないので、お会計をするときに全体の金額に15%〜20%のチップを加算する必要があります。
3歳以下の子供も予約のときに、人数としてカウントするのを忘れずに!
会えるキャラクター
- ドナルド
- デイジー
- ミニー
- スティッチ
以前はミッキーもいましたが、今はドナルドと交代しました。
PCHグリルのキャラクターダイニングの感想
キャラクターもキャストさんも、とにかく丁寧な対応をしてくれて感動です!
キャラクターダイニングに行く目的は『キャラクターに会いに行く
他のところでは会えなかったキャラクターがいたけど、ここでは会えなかったキャラクターも一人もいませんでした。
キャストさんも、飲み物が無くなったら何も言わなくても入れてくれたりして、気遣いがすごくうれしい!
朝から気持ちの良い対応で1日ハッピー!
ちょっとだけマイナスなのは、サラダがないのとデザートが少ないところ…
ソーセージやハムなどのガッツリメニューが中心なので、朝ごはんをあまり食べれない人にとってはあまり食が進まないかも…
デザートも他のキャラクターダイニングと比べて少ないのが、
ですが、アメリカンブレックファストをガッツリ楽しみたい人にはいいかも!
何より、キャラクターにたくさん会って、たくさん触れ合えるのが、やっぱりPCHグリルの一番いいところです!
第2位 グーフィーズキッチン
場所 | ディズニーランドホテル |
パークから徒歩 | 15分 |
食べ物 | アメリカン料理 |
時間 | 朝〜夜 |
おすすめ |
値段
グーフィーズキッチンの料金表がこちら▼
大人 | $50.00 |
子供 | $30.00 |
3歳以下の子供 | 無料 |
グーフィーズキッチンでは料金の中にGratuity (心づけ)が含まれているので、チップを払う必要はありません。
3歳以下の子供も予約のときに、人数としてカウントするのを忘れずに!
会えるキャラクター
- グーフィー
- ミニー
- プルート
- チップ
- デール
- ミッキー (夜のディナータイムのみ)
シェフ姿のコスチュームを着たキャラクターたちに出会えます。
グーフィーズキッチンのキャラクターダイニングの感想
グーフィーズキッチンのいいところは、お料理の種類の豊富さ!
サラダ、フルーツ、ブレックファストメニュー、ピザ、
個人的には、ブレックファストメニューがあまり得意ではないので、
おいしいスモークサーモンもあって、サラダが進みます!
他のキャラクターとダイニングと比べて値段が少し高いのも、料理の豊富さを考えたら納得です。
グーフィーズキッチンでは、朝から夜までキャラクターダイニングが行われているので、時間の融通が効くのもいいですよね。
アメリカに到着した日の夕方から、グーフィーズキッチンに行ってディズニー感を楽しむのもいいですよ!
キャラクターもまわってきてくれるのですが、会えないキャラクターがたまにいるかも…
私たちのときは、プルートがまわってきてくれませんでした…
ですが、
グーフィーズキッチンは特にお食事も満足できるキャラクターダイニングです。
第3位 ストーリーテラーズ・カフェ
場所 | グランドカリフォルニアン・ホテル |
パークから徒歩 | 3分 |
食べ物 | アメリカン料理 |
時間 | 朝〜夜 |
おすすめ |
値段
ストーリーテラーズ・カフェの料金表がこちら▼
大人 | $45.00 |
子供 | $26.00 |
3歳以下の子供 | 無料 |
チップは含まれていないので、お会計をするときに全体の金額に15%〜20%のチップを加算する必要があります。
3歳以下の子供も予約のときに、人数としてカウントするのを忘れずに!
会えるキャラクター
- ミッキー
- ミニー
- プルート
- チップ
- デール
冒険をするようなコスチュームを着たキャラクターに出会えます。
ストーリーテラーズ・カフェのキャラクターダイニングの感想
グーフィーズキッチンとほぼ同率のストーリーテラーズ・カフェ!
キャラクターもキャストさんも、すごく丁寧な対応をしてくれるのが感動的です。
順番にテーブルをまわってきてくれて、キャラクター全員に確実に会うことができます。
日本では当たり前のようにキャラクター全員に会えるけど、アナハイムでは意外と当たり前ではないのでうれしい!
ミッキーやミニーが好きな人には、本当に幸せなキャラクターダイニングです。
ミキミニが大好きな私には天国でした!
私たちのテーブルを担当してくれた、日本人のキャストさんの丁寧なサービスも感動的でした!
何も言わなくても飲み物を入れてくれたり、フレンドリーにお話してくれるのがさらに居心地をよくしてくれました。
食べ物はガッツリ系が多いので、意外と食べられないのが少し残念ポイント…
フルーツ系が少しあって、サラダが全くなかったので、もう少しお料理の幅を広げてほしい!
値段がグーフィーズキッチンとほぼ変わらないので、グーフィーズキッチンと同じようなメニューが揃っていてほしいのが本音…
ですが、生ハムやスモークサーモンのベーグルもあって、全てが全てガッツリ系ではなかったのが救いでした。
とにかく、ストーリーテラーズ・カフェはミッキーやミニーが好きな人にオススメなキャラクターダイニングです。
第4位 プラザイン
場所 | ディズニーランド |
パークから徒歩 | 0分 |
食べ物 | アメリカン料理 |
時間 | 朝のみ |
おすすめ |
値段
料金表がこちら▼
大人 | $34.00 |
子供 | $19.00 |
3歳以下の子供 | 無料 |
チップは含まれていないので、お会計をするときに全体の金額に15%〜20%のチップを加算する必要があります。
3歳以下の子供も予約のときに、人数としてカウントするのを忘れずに!
会えるキャラクター
- ミニー
- チップ
- デール
- プーさん
- ティガー
- イーヨー
- フック船長
- フェアリーゴッドマザー
- ラフィキ
- マックス
- ピノキオ
- シンデレラに出てくるネズミ
- メリーポピンズに出てくるペンギン
普段パーク内で見かけないキャラクターたちにも、ここでは会うことができます。
プラザ・インのキャラクターダイニングの感想
他のキャラクターダイニングに比べて、キャラクターの数はダントツ多くて、パークでは会えないキャラクターがたくさんいます。
ですが正直、キャラクターもお料理もどっちも残念でした…
場所が外と中のテーブルがあってかなり広いので、会えないキャラクターがたくさんいます。
順番にまわっていないので、中にいるキャラクターは外のテーブルにはあまりまわってきてくれません。
中をずっとまわってたフック船長を外から呼び止めて振り向いてくれたときの写真…
他のキャラクターダイニングに比べて、素通りだったキャラクターが一番多かったのが本当に残念…
テーブルは自分で選ぶことができないのですが、外のテーブルを案内されそうになったら聞いて変えてもらうのもありかも!
お料理のメニューの種類は少なくて、ブレックファストメニューがほとんどです。
正直どれもかなりずっしりくるし、あまり口に合いませんでした…
唯一おいしかったのは、ミッキーワッフル!
ミッキーワッフルはどこのキャラクターダイニングよりも一番おいしい!
プラザ・インでは他のキャラクターダイニングと違って、お食事代はもちろんパーク代も払わなきゃい
正直、パーク内の時間を削って、プラザ・インのキャラクターダイニングの料金も払うのはもったいないかな…
ですが、一気にたくさんのキャラクターに会いたい人、普段パークにいないキャラクターに会いたい人にはオススメします。
一気にたくさんのキャラクターに会いたい人は、プラザ・イン!
【キャラクターダイニング】アナハイムディズニーのおすすめランキング!まとめ
アナハイムディズニーにあるキャラクターダイニングのオススメランキングをまとめてみました。
ランキングをまとめたものがこちら▼
それぞれ、良いところも少しいまいちなところもあります。
どこのキャラクターダイニングに行こうか悩んでる人は、自分の優先順位に合わせて、選んでみてください。
\基礎知識からおすすめの周り方まで/
コメント