つい先日【悲報】カリフォルニアディズニーのチケットと年パスがまたもや値上がり!で年パスも値上がったことを書きましたが、今回はその年パスについて書きます!
主に3種類ある年パスの違い、ブロックアウトのある年パス、その他の年パスの特典について詳しくご紹介します!!!
カリフォルニアディズニーの年パスは3種類
日本の年パスは、
- ディズニーランドのみ入れるもの
- ディズニーシーのみ入れるもの
- 両パーク入れるもの
と、入れるパークで3種類別れているかと思います。
アナハイムディズニーの年パスも3種類あるのですが、入れるパークによって別れているわけではなく、特典別で別れています!
- デラックス
- シグネチャー
- シグネチャープラス
- サウザンカリフォルニアセレクト
(カリフォルニア住民用の年パスなので今回は省きます)
3つともディズニーランド、カリフォルニアアドベンチャー両パーク入ることができます!
(ブロックアウト日を除く)
特典で比べると、
値段が大きく変わるのは、ブロックアウトという、入れない日があるからなのです!!!
デラックスとシグネチャーのブロックアウト日
2019年のデラックスのブロックアウト日
【ディズニーランド】


ディズニー公式ホームページより
スターウォーズ:ギャラクシーエッジが完成する夏頃は、デラックスの年パスでディズニーランドに入ることができません!!!
そのほかにも、混雑する祝日やクリスマス時期も入れないのでご注意ください!!!
【カリフォルニアアドベンチャー】


ディズニー公式ホームページより
ディズニーランドに入れない夏頃は、カリフォルニアアドベンチャーに入ることができます!
でも、祝日やクリスマス時期は両パークとも入れません!
2019年のシグネチャーのブロックアウト日
【ディズニーランド】 【カリフォルニアアドベンチャー】


ディズニー公式ホームページより
シグネチャーの場合、両パークともクリスマスの時期12/21〜12/31までは入れません!!!
その他の年パスの特典
その年にもよって変わってくるし、最近年パスの特典はかなり減って来たのですが、今まであったその他の特典をまとめてみます!
- ルーナー・ニュー・イヤーなどのイベントの壁での記念撮影
- 有料イベントのチケットの割引/早めにチケットを買える
- 有料のハロウィンイベントのときに年パス限定グッズがもらえる
- ワインフェスティバルなどにある出店の割引パスが買える
- 年パス限定グッズが買える
- 通常より早めにグッズを買えることがある
- イベント時の年パス限定缶バッジ/ステッカーがもらえる
- ディズニーオフィシャルホテルの割引がある時期もある
- 普段いないキャラクター/特別な衣装のキャラクターとのグリーティング
(今はほぼありません) - 年パス限定のイベント
(今はほぼありません)
カリフォルニアディズニーの年パスまとめ
カリフォルニアディズニーの年パスは主に3種類あり、それぞれ特典も違います!
- デラックス
- シグネチャー
- シグネチャープラス
デラックスとシグネチャーは、ブロックアウト日があるのが、最大の特徴!
他にも、年パス限定のグッズが買えたり、イベント時のグッズがもらえたりします!!
最近年パスが値上がりましたが、もしカリフォルニアディズニーにたくさん行かれる方は、年パス特典を見ながら検討してみてください!!!
コメント